※この記事は1年以上前に書かれた記事です。情報が古い場合がございます。
2018/05/29
ブロードキャスト配信で大活躍する超オススメマイク
みなさん、お疲れ様です!うえもんでございます!
前回の投稿から随分経ちましたが、ゲームやブロードキャスト配信に半年ほど使用しているオススメのマイクを紹介します!
FIFINE(ファイファイン)のUSBマイク、K056です!

このマイクと出会うまでは前回レビューしたSONYのマイクを使い大満足だったんですが、ボフボフ音が入る、いわゆる「ブレス音(息の音)」に悩まされていました。
で、毎回お世話になっているamazonで風防付きのマイクを探していると、めちゃくちゃお手頃な値段(購入当初3,500円程度)でカッコいいのが売っていました!
ただ、問題は「PlayStation4」で使うことができるのか?対応しているのか?
調べても信憑性がハッキリしない情報ばっかりだったので、もう思い切ってポチッとな!


で、なんだかんだ気に入って、もう半年くらい経つので良い点と悪い点を挙げてみます。
良い点
- ・値段が安い!
- ・音がクリアでキレイ!
- ・エコー機能があるので、配信や収録で便利!
- ・単一指向性だけど、ゲーム中それほど近づかなくても声を拾ってくれる!
悪い点
- ・ミュート機能がない
- ・たまにブーンとノイズが入ることがある
ただ、この欠点であるブーンというノイズ、ちゃんと解決できました。

ということで、早速付属品のクリップに挟んでアームに取り付けてみたら、ノイズは無くなりました!まぁ、たまに線を引っ張ってしまってブーンってなりますが、ちゃんと挿せばノイズは消えます。

ちなみにミュート機能がないことは、USBを抜くか、マイク音量のツマミを回して最小にすればミュートになります。
▼今回ご紹介した商品はコチラ!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
◀ トップへ戻る